カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
鮠
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
吉川晃司とスペインが大好きな自称大学生。
最近はますます某KOEIに踊らされ、地の白虎やら音楽教師やら神鳥光の守護聖やら凌統やらで大変なことに。三国志大戦も細々やってます。
最近はますます某KOEIに踊らされ、地の白虎やら音楽教師やら神鳥光の守護聖やら凌統やらで大変なことに。三国志大戦も細々やってます。
バイオリズム
カテゴリー
最新CM
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(07/30)
(08/01)
(08/05)
(08/17)
(08/22)
日々の裏生存確認。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本編は一切見てないんですけど、電王の「Double-Action」かっこいいですね。
モモタロス台詞入りもそうじゃないやつも、それぞれいい。
『二つの声重なるとき 誰よりも強くなれる』
『走り出そうぜ Double-Action 「心」「力」一つになる奇跡を』
はあ~、これなんとなくダスマダーと光太郎だったら最高だな!とか(何が)
あの二人は守るものが違うだけで、本質としてはとっても近いと勝手に思ってるのです。
シャドームーンと光太郎の関係とはちょっとちがうんだけどね。
ダスマダーは勢力拡大のために侵略してるわけではなく、滅び行く怪魔界の住民を救う為の戦いで、光太郎はもちろん人間を救う為の戦いで。
結局救う為なんだよな、って。
地球の対である(でしたっけ)怪魔界のプリンスと地球のプリンス。
まさしく表と裏。未来を背負った戦い。
まあ、あの二人が手を組んで何かと戦ったらいいなーなんていうのはただの妄想なんですが(笑)
PR
あけましておめでとうございます。
今年こそHPを運営していくぞと思いつつ、テストでひぃひぃ言ってます。
いや、正確に言うとひぃひぃ言わなきゃいけないのにのんびりしてます。
写真は頼久氏描き途中図。
私が好きなのは頼忠>頼久>>>>>>>>>有川兄なんですが、どうも世間の評価は符号が完璧に逆向きみたいな気がします。好きな人が多いのはわかるんですが、私はどうしても有川兄が好きになれない。と、いうか有川兄自体は嫌いじゃないけど、たぶんあれが天の青龍なのが駄目なんです。
1・2の天の青龍の忠義の士っぷりが好きです。
結局3シリーズ通して安定的に好きだったのは陰陽師&先生の地の玄武だけだったかな。
景時も大好きなんだけど、友雅翡翠ほど入れ込めないし(あ、でもこれって友雅翡翠が好きすぎるだけかも)
つーか
こんなことしてる暇あったら勉強しろよ自分。
経済関係頑張らんとマジやばいっつの。